岡山県玉野市出身。
KSBスーパーJチャンネルのキャスター
「人と人、地域と地域の懸け橋となりたい。」

2018年3月31日放送
第59回「あなたの備えは?地震列島を生きる」
東日本大震災から7年。
多くの人の命を奪った災害は、
我々に震災との向き合い方を考え直させるものだった。
30年以内に70~80%の確率で
発生するとされている南海トラフ地震は
太平洋沿岸を中心に甚大な被害が予想されている。
災害が少ないと言われる岡山・香川はどうか。
防災拠点の耐震化が進まないなど、意識の低さが表れているが
南海トラフ以外にも様々な危険性をはらんでいる。
宮城、高知、そして岡山・香川の人々が震災とどう向き合っているのか
キャスターが各地を訪ね歩く。
<出演>
多賀公人
松木梨菜(KSBアナウンサー)
辻 紗樹(KSBアナウンサー)
長谷川修一さん(香川大学工学部長)
黒田則男さん(高知市 種崎地区津波防災検討会会長)
高知市立南海中学校 NSP実行委員会の皆さん
遠藤重幸さん(宮城・南三陸町住民)
三浦勝治さん(宮城・桂島住民)
岩崎正朔さん(丸亀市 川西地区防災会会長)
ほか
- 第61回2018年8月11日放送
- 第60回2018年6月23日放送
- 第59回2018年3月31日放送
- 第58回2018年2月24日放送
- 第57回2018年1月20日放送
- 総集編2017年12月30日放送
- 第56回2017年11月18日放送
- 第55回2017年10月21日放送
- 第54回2017年9月16日放送
- 第53回2017年8月19日放送
- 第52回2017年7月15日放送
- 第51回2017年6月17日放送
- 第50回2017年5月20日放送
- 第49回2017年4月15日放送
- 第48回2017年3月18日放送
- 第47回2017年2月18日放送
- 第46回2017年1月21日放送
- 第45回2016年12月17日放送
- 第44回2016年11月19日放送
- 第43回2016年10月15日放送
- 第42回2016年9月17日放送
- 第41回2016年8月20日放送
- 第40回2016年7月9日放送
- 第39回2016年6月18日放送
- 第38回2016年5月21日放送
- 第37回2016年4月16日放送
- 第36回2016年3月19日放送
- 第35回2016年2月20日放送
- 第34回2016年1月16日放送
- 第33回2015年12月19日放送
- 第32回2015年11月20日放送
- 第31回2015年10月17日放送
- 第30回2015年9月19日放送
- 第29回2015年8月15日放送
- 第28回2015年7月25日放送
- 第27回2015年6月20日放送
- 第26回2015年5月16日放送
- 第25回2015年4月18日放送
- 第24回2015年3月21日放送
- 第23回2015年2月21日放送
- 第22回2015年1月17日放送
- 第21回2014年12月20日放送
- 第20回2014年11月15日放送
- 第19回2014年10月18日放送
- 第18回2014年9月20日放送
- 第17回2014年8月16日放送
- 第16回2014年7月26日放送
- 第15回2014年6月21日放送
- 第14回2014年5月17日放送
- 第13回2014年4月19日放送
- 第12回2014年3月15日放送
- 第11回2014年2月15日放送
- 第10回2014年1月18日放送
- 第9回2013年12月21日放送
- 第8回2013年11月16日放送
- 第7回2013年10月19日放送
- 第6回2013年9月21日放送
- 第5回2013年8月17日放送
- 第4回2013年7月21日放送
- 第3回2013年6月22日放送
- 第2回2013年5月18日放送
- 第1回2013年4月27日放送